中途採用

長期リフレッシュ期間


5月GW明けから6月中旬頃に約1カ月の長期休日を設けています。自分の趣味や目標、家族団らんなど充実した時間の使い方ができるよう、仕事とプライベートの切り替え期間「オンとオフ」のスイッチを大切にしています。

・研修+長期リフレッシュ期間
・ホテルメンテナンス+全体作業
・趣味・旅行・家族団らん

・どんな人間にも常に平等にあるもの
・時間から「働く」「生きる」を考える
・「時間を意識」「時間を作る」

・資格取得(会社補助有)
・心身のリラックス
・オンオフの切り替え
・旅行や映画鑑賞の趣味をみつける

・やりたいことをやって生きる
・生きがい、ゆとり、プラス思考
・人に喜ばれる=役立つ=社会貢献

・研修+長期リフレッシュ期間
・ホテルメンテナンス+全体作業
・趣味・旅行・家族団らん

・どんな人間にも常に平等にあるもの
・時間から「働く」「生きる」を考える
・「時間を意識」「時間を作る」

・資格取得(会社補助有)
・心身のリラックス
・オンオフの切り替え
・旅行や映画鑑賞の趣味をみつける

・やりたいことをやって生きる
・生きがい、ゆとり、プラス思考
・人に喜ばれる=役立つ=社会貢献
海外研修制度
目的
・社員が自ら旅行を企画、アテンドすることによりゲスト側の立場も経験
・異文化、世界のリゾート施設を利用し、様々なサービスを受け自らの業務に活かす
・英会話研修の実践、見聞を広め自社施設の運営に活かす




アメリカ西海岸、ハワイ、カナダ、香港・マカオ、タイ、シンガポール、台湾、セブ島、グアム、オーストラリアなど実績あり
海外渡航実績
【2025年】イギリス、台湾、プーケット
【2024年】サイパン、タイ、韓国
【2023年】グアム、タイ、韓国
【2019年】アメリカ、オーストラリア、グアム
【2018年】カナダ、ハワイ、シンガポール
【2017年】オーストラリア、バリ、ベトナム
【2016年】ハワイ、シンガポール、香港
【2015年】セブ
【2014年】シンガポール
【2013年】台湾
充実の福利厚生
01 リゾートマンション

24時間利用可能な温泉もあり快適です。オートロックで安心して過ごせます。(家賃:初年度無料、上限2万円)
02 子育て支援給付金制度

仕事と子育てを両立しやすい職場環境をつくることで、社員全員が安心して働けるよう、2025年1月に新規導入しました。
03 健康診断補助制度

社員の健康保持、健康増進を目的とし、年に1回の法定健康診断とインフルエンザ予防接種を実施。また、2025年度からは、希望者に帯状疱疹ワクチン接種を実施するなど、病気の対策や早期発見、再発防止に努め、健康的に過ごすためのサポートをしています。
04 従業員食堂リニューアル

社員間の交流や、ホテルのフードロス削減のため、自社営業しています。実際にホテルで提供されているメニューを社員価格で、朝昼夜利用可能。休憩時間も心地よく過ごせるよう、リニューアルしたばかりです。
05 サークル活動

オフシーズンは、他部署の社員とコミュニケーションをとりながら身体を動かしてリフレッシュしています。
事業内容

業務内容について

●チェックイン、チェックアウト
●会計業務、予約受付
●クローク、駐車場案内

●朝食、夕食サービス
●ラウンジでのサービス
●調理補助

●売店、ホテル内レンタル業務
●イベント、体験ツアーの
企画運営

●インフォメーション
●チケット販売
●遊具の運転、安全管理
●アグリ事業、飲料水プラント

●チェックイン、チェックアウト
●会計業務、予約受付
●クローク、駐車場案内

●朝食、夕食サービス
●ラウンジでのサービス
●調理補助

●売店、ホテル内レンタル業務
●イベント、体験ツアーの
企画運営

●インフォメーション
●チケット販売
●遊具の運転、安全管理
●アグリ事業、飲料水プラント
年間スケジュール


募集要項
- 勤務地
- ホテルグリーンプラザ上越・上越国際スキー場(新潟県南魚沼市)
- 職種
- ホテルフロント、客室清掃、レストラン、販売促進、総務、経理、営業事務、索道管理、施設管理
※経験者、幹部候補も募集しております - 雇用形態
- 正社員
- 労働時間
- 変形労働時間制(シフト制)7時間20分
- 賃金
- ・ホテルフロント、客室、レストランサービス 月給制 175,000~350,000(基本給・職能手当)
・販売促進 月給制 175,000~350,000(基本給・職能手当)
・営業事務 月給制 175,000~350,000(基本給・職能手当)
・総務、経理 月給制 175,000~350,000(基本給・職能手当)
・索道管理、施設管理 月給制 230,000~350,000(基本給・職能手当) - 諸手当
- 家族手当、時間外手当、深夜手当、通勤費
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 125日
- 福利厚生
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
制服貸与
従業員食堂
社員寮、リゾートマンション(無料~20,000円程度)
定期健康診断
自社施設優待制度
サークル活動 - 教育・研修
- 海外研修
資格取得奨励
- 応募書類
- 履歴書・職務経歴書
- ご応募
- 下記お問い合わせ先、またはハローワークまで

採用情報メニュー
お問い合わせ
株式会社 上越観光開発
〒949-6431 新潟県南魚沼市樺野沢112-1
TEL:025-782-4600
管理事業部総務課 山本
