ホテルグリーンプラザ上越

宿泊予約
宿泊予約

アイスガード当選者の声

まさか頂けると思わず家族で驚きました。タイヤをはいて家族で何度もスキー場にいきました。路面はしっかりと捉えられ、不安なく運転することができました。
運転中も音は比較的静かで、燃費も気になりません。本当に助かっています!
東京都 M様

まさか当選するとは思っていなかったので驚きました。スタッドレスタイヤが欲しかったので感激しています。
雪道走行してみましたが、しっかり止まれるので、安心して走行することができました。来シーズンも頂いたスタッドレスタイヤを履いてたくさんスキーに出かけさせていただきます。この度は素敵なプレゼントありがとうございました。
千葉県 Y様

ちょうどスタッドレスタイヤを買い替えなきゃなぁと思っていた所に、当選の連絡が来たので、驚きました、、
アイスガード7ですが、新雪がかなり積もったところでもグイグイ進みますし、少し固まったとこも滑った感触なく進んでくれたので、とても安心して運転することが出来ました!!ありがとうございました!
埼玉県 M様

当たるとは思っていなかったので、びっくりしました。上国の方からのお手紙を受け取ったあと、半信半疑で当選の事実を指定の近所のタイヤガーデンに電話しましたところ本当でした。
今シーズン終わりまでは今のB社のタイヤを履きます。頂いたタイヤをインプレできなくて申し訳ないですが、来シーズン初めてヨコハマスタッドレスタイヤを履けることがとても楽しみです。
東京都 F様

まさか当たるとは思っておらず、びっくりしました。
タイヤがきてから、まだ、本格的な雪道を走る機会がなかったので、実力がまだはっきりとはわかりませんが、ウェットやドライな路面ではすごく安定感があります。
これなら来年度はシーズン真っ最中でも安心していけるかも。
本当にありがとうございました。
埼玉県 Y様

忘れてたころに当選連絡があり、びっくりしました。
今年は暖かくなるのが早く、実際に雪道を走る機会がありませんでしたが、来シーズンはアイスガードを装着して遊びに行きたいと思います。
千葉県 M様

当たるとは思っていなかったので驚きました。
これまで4シーズンタイヤとチェーンの装備しかなく、大雪・ハイシーズンは新幹線でというスタンスだったのですが、さっそくアイスガード7を履いて新潟まで行ってきました。
ほかのスタッドレスとの違いはわからないので燃費がどうとかは分かりませんが、音は特に気になりませんでした。なにより安心感がありました。
ありがとうございました。
千葉県 O様

この間まで履いていたスタッドレスタイヤでは、凍結した路面での走行は多少滑りがあり不安でした。アイスガード7では、新雪はもちろん凍結した路面でも滑らず安定して走行する事ができ、大満足です。さらにロードノイズも小さく、子供たちが見ているDVDの音量も小さくなりました(笑)燃費については、履き替えたばかりで計測しておらず分かりません。
本当に当たるとは思わず、嬉しいプレゼントに大変喜んでおります!
これからも岩原に家族で滑りに行かせていただきます!!
群馬県 K様

まさか当選するとは思っておらず、大変驚きました。
当選の電話があった後、1週間くらいでアイスガード7が届き、近所のタイヤ屋で持ち込みで交換してもらいました。
アイスバーンは未確認ですが、ドライ・ウェット・シャーベットは問題なく、安定して走ることができました。
また装着して500km超、ドライ走行が多い状態で、新品にあるトレッド面のとげとげ(気になって調べました。スピューと言うらしい)の根本がギリギリ残っていたことから耐摩耗性もあると思います。
来シーズンもこのアイスガード7を履いて上国に滑りに行きます。
良いタイヤをプレゼントしていただき、ありがとうございました。
神奈川県 S様

ドライ路面は、ロードノイズがそこまで気にならない。スタッドレスとしては急カーブ、右左折時の安定性が良いと感じる。
フワッとした感じが少ない。
積雪路面は、グリップ力がかなり良い。ピタッと止まり、発進時で空転する事はほぼ無い。
燃費は、未計測。
総合評価としては、スタッドレスとしてはかなり良いと感じた。もし検討している製品との価格差が数千円であれば、こちらを選んだ方がコスパは確実に良い。
埼玉県 Mさん

まさか当選すると思わなくてびっくりしました!
前のスタッドレスでは凍結した路面で少し滑って怖かったけど、アイスガード7は新雪はもちろん凍結した路面でも、滑らないので、安心感がとてもあり、大満足です!!
毎週末に岩原or上国でスノボで、楽しませてもらっています!!
東京都 Sさん

お世話になります!無事タイヤ受け取れました!!
凍った路面での滑りづらさについて、実感してます。
ロードノイズについても、以前のスタッドレスよりも小さくなっている気がします。
全体的に以前のスタッドレス(ダンロップ)よりも走行性能や快適性は高い気がしました。ありがとうございました。
埼玉県 Kさん

新しいタイヤになり、走りやすくなりました。
走行中もしずかで振動を感じにくいです。
燃費はあまり変化の実感ないです、、、
でも!当選して本当に良かったです。ありがとうございました。
神奈川県 Iさん

アイスガード7当選ありがとうございました。冬スポの抽選申し込みで当たると思っておりませんでした。
雪道では、滑ることもなく安心して運転できました。
アイスバーン、ウエットは体験する場所がなく分かりません。
燃費は他社のスタッドレスと遜色なく、問題ありませんでした。
音に関してはVRX3の方が静かかなとおもいました。
神奈川県 Tさん

車を買い替え、以前のタイヤが使えなくなっていたところだったので、とても素敵なプレゼントとなりました。ありがとうございます。
今年は新幹線で遊びに行くしかなかったのですが、来シーズンは車で行きます。
走行に関しては、まだ雪道等で試せていないので今後の機会を楽しみにしています。
神奈川県 Wさん  2023

来シーズンに新しいタイヤに変えようと思っていたので、素敵なプレゼントになりました。
ありがとうございます。
3月上旬にタイヤを頂き、雪も降らない為来シーズンから使用させていただきます。
今シーズまでは、iceGUARD 5 PLUSを使っていましたが、岩原スキー場近くのローソンの駐車場で雪と氷でバック駐車できませんでした。
来シーズンは、頂いたタイヤを使って駐車できると期待していきます。
東京都 Sさん

素敵なタイヤをプレゼントしていただき、ありがとうございました。
そろそろ交換時期で、上越から帰ったら買い替えかと思っていたところ、運試しのつもりで応募したら当選したことに家族全員でビックリしました。
以前に使っていた他社製のスタッドレスタイヤでは、カーブ時に不安定感がしましたが、iceGUARD7では、そんなことはありませんでした。
ドライ、ウェット、新雪を走りましたが、安定感があってタイヤのグリップ力に満足しています。
燃費に関しては、特に気になる点はなく、ノーマルタイヤと同程度でした。
こんなにいいタイヤを手に入れられて良かったです。
埼玉県 Kさん

今までピレリのスタッドレスタイヤを使っていたのですがそれに比べると雪道と凍った道が凄く安定してくれてとても安心して走れます。
今年は特に雪が凄いのでその雪道で2駆なのに登れて行けるのが本当に凄いです。
下りはブラックアイスバーン以外は本当に安定して走れます。
総合的に去年のピレリに比べると10-20キロぐらいスピードを上げても安定します。 騒音は静かだと思います。
燃費は何故かピレリの時と比べると下がったのでそこだけが残念でした。
埼玉県 Iさん

昨年までチェーン利用でしたのでスタッドレスタイヤの比較は出来ませんが、ゲレンデに向かうまでの雪の高速道路も一般道路も問題なく走行できました。
雪の一般道で少し雑な運転をしても滑ることがなかったので、しっかりグリップしていたのだと思います。
良いタイヤをいただきありがとうございます。
埼玉県 Kさん

前タイヤ(ヨコハマアイスガード5)との比較になります。
走破性は格段に上がったとおもいます。
滑る心配もなく、ブレーキもよく効く印象でした。
燃費は大差なし。
走行音は比較すると静かになった様に感じます。
車種の違いはありますが、ブリヂストンVRXシリーズと比べるとやはりロードノイズは大きく聞こえます。
全体的な使用感は満足です。
なによりも走行性能の安心感があり、雪道でもハンドルを取られる事なく運転できるのは強みだとおもいます。
神奈川県 Kさん

以前のWM02に比べて
凍結路面は、まだ走行していないので不明です。
ウェット路面は変わらずです。
燃費は変わらずです。
ロードノイズは小さくなった。
コロナのために予定が中止となり雪上は1回しか走行していないが、しっかりとグリップし安定した走行が出来ました!
そろそろ履き替えを考えていたタイミングだったので、とても良いお話をいただきました。ありがとうございました
神奈川県 Mさん  2022

残雪のある一般道を走行しましたが、コーナリングとブレーキングも全く不安なく操作できました。
交換前に使用していた6年落ちの国産スタッドレスとは比較にならないグリップ力です。
走行音についてはスタッドレス特有の高周波音がしますが、ほとんど気にならないレベルです。
一番驚いたのが高速道ドライ路面走行時でも、普通タイヤと遜色なく走れる事です。
具体的にはスタッドレスの柔らかさは感じるものの、高速操舵時でもステアリング操作に対しての反応の遅れが気になりません。
加速減速に対してもしっかりと路面の情報が伝わってくるので、一瞬スタッドレスを装着していることを忘れるほどです。 燃費や耐久性については今後使用を重ねないとわかりません。
神奈川県 Kさん

この度は素敵なタイヤをプレゼントしていただき、ありがとうございました。
そろそろ交換時期かと思っていたところ、ちょうど良いタイミングで当選したことに家族全員でビックリしました。
以前に使っていた他社製のスタッドレスタイヤでは、カーブ時に少し外に膨らむ感じがしましたが、iceGUARD6では、そんなことはありませんでした。
ドライ、ウェット、シャーベット、新雪、アイスバーンと一通り走りましたが、どの路面状態でも安定感があり、特に、タイヤのグリップ力が素晴らしく雪道の急な上り坂でもグイグイ進むので、とても満足しています。
また、ロードノイズも気にならないくらい静かで、スキー場帰りには子供もスヤスヤと寝ていました。
燃費に関しては、特に気になる点はなく、ノーマルタイヤと同程度でした。
こんなにいいタイヤに出会えて良かったです。
ヨコハマタイヤさん、上越観光開発さん、本当にありがとうございました。
群馬県 Uさん

雪道でのグリップ力は大変良いと思います。
走行時の音も雪の無い路面上でも、とても静かで快適です。
埼玉県 Yさん

燃費と音については他社製品より良いと感じています。
雪道でのグリップは他社製品と同等の能力を感じているが、
ウェット路面と凍った路面はやや滑る感覚を感じています。
東京都 Mさん  2021

他社製スタッドレスタイヤを使っていましたが、今回の当選をきっかけに履き替えて見ました。
スタッドレスタイヤのロードノイズは今まで諦めていましたがこのタイヤは明らかに静かで、街中では夏タイヤ並に静かでした。
高速では少々ロードノイズがありますが、気になるほどでは無いので快適です。
雪道では、特に凍った下り坂で思ったより早くスピードが落ちてくれるので心の余裕ができ、長時間運転でも疲れなくて助かります。
今まで途中給油しないとギリギリで往復できなかったスキー場まで、給油なしで往復できたので、燃費の良さも体感しました。
いいことばかりで、今の所欠点を探す方が難しいです。
神奈川県 Kさん

素敵なタイヤをプレゼントしていただきありがとうございます。
今年初めて車を購入し、スタッドレスタイヤを購入しようと思っていたタイミングでキャンペーンに当選し、とても嬉しい気持ちになりました。
暖冬で凍った路面等の走行はしていないため走行に関する感想はありません、ごめんなさい。
今まで上越国際スキー場には新幹線で行っていましたが、来シーズンは車でたくさん行きたいと思います!
東京都 Tさん

今シーズンは、暖冬で小雪が続いている状況のため、頂いたスタッドレスはもったいないので来シーズンから使わせて頂きたいと思います。
現在は他社のスタッドレスタイヤを利用していますが、アイスガード6は、同等の性能またはそれ以上性能になのか楽しみにしたいと思います。
埼玉県 Hさん

この度は素敵なタイヤをプレゼントしていただき、ありがとうございました。
スタッドレスタイヤがそろそろ替え時だったので、丁度良いタイミングでした。
いただいたタイヤを装着したところ、ロードロイズも軽減され、乗り心地も非常に良いです。
早速、上越国際スキー場にも遊びに行きました。
今年は記録的な少雪で、雪道を走行する機会はあまりなさそうですが、耐久性も高そうなスタッドレスタイヤなので、来シーズン以降もしばらくは安心して使えそうです。
千葉県 Tさん

他社製のスタッドレスから乗り換えですが、音が静かで燃費もあがり満足しています。
今年は、年々にない暖冬で、あまり利用する機会がないのが残念です。
毎年、上越国際スキー上のシーズン券を購入し、毎週末通っています。
安定感のあるタイヤで、これから安心してスノボー三昧できそうです。
まさか当たるとは思っておりませんでした。ありがとうございました。
群馬県 Mさん

アイスガード6を履いてみて、すぐに感じたのは雪面でめっちゃ食いつくってことでした。
セレナはフルタイムではなくパートタイム4駆なので、どうしてもカーブで後輪が滑る(ズレる)ことも多く、むしろちょっと滑ってるくらいの方がいきなりズルってくるより安心できるくらいに思っていたのですが、アイスガード6を履いてみたら、むしろまったく滑らず安心して走れます。
やっぱり性能のいいスタッドレスタイヤを履くことは大事だな、って改めて痛感しています。
ちなみに履き替える前は韓国製のスタッドレスタイヤ履いてました。。。
あとは、今年は暖冬なこともあり、スキー場に行くときに雪道というより凍ってる道に出会うことが多いです。
それが山道の急坂だったりするとかなりヒヤヒヤしながら登るんですが(フルタイムと違って登れなくなる場合もあるので) でも今のところ、そんなことは1回もなく、あれ?意外にラクに登れたな?なんて思ったりしちゃってます。
むしろ、もとのタイヤに戻したら怖くて走れないんじゃないかな?なんて思うほどですね。
神奈川県 Iさん

この度は素敵なキャンペーンに当選ありがとうございます!
今年は暖冬でなかなかスタッドレスを履く機会がなかったのですが、2月の土日に沢山積雪がみられ、そこを狙って岩原にいきました!
音もとても静かで、とても安定感のあるタイヤだと思いました。
まだまだ沢山使用させていただきたいと思います!
ありがとうございます!
埼玉県 Iさん

今年は降雪が少なく、路面にも積雪が無かったので、残念ながら雪道での使用感は分かりませんでした。
ただ、国内有名メーカーの最新モデルということの安心感はありました。
アスファルト上での静粛性については、それまで履いていたノーマルタイヤと遜色無く、まったく問題ありません。
ウェット路面でのグリップも、当方の乗り方では特に気になる所はありません。
総じて満足度の高いタイヤで、次に買い替える際は第一候補にしたいと思います。
神奈川県 Nさん

この種のキャンペーンに当たったことがなかったので、本当に当たる人がいるのかとまず驚きました。
4シーズン目に入ったヨコハマG075から履き替えで、タイミング的にも最高でした。
ようやくまとまった降雪があった2月上旬に上国に向かい、ドライ/吹雪の高速、シャーベット、凍結路と一通り走りましたがムズムズすることもなく安定感がありました。
特に高速では車重もあり扁平率も高いSUVにもかかわらず、よれることもなく安心して走ることができました。
この度はありがとうございました。
神奈川県 Uさん

数年前に購入したスタッドレスの交換時期に、タイミング良く当たった事に正直、自分でもびっくりでした。
ただ今シーズンの異常な少雪のせいで、今まで性能を確認できませんでした。
やっと2月の寒気で、雪道を走る機会があったので性能チェックできました。
湯沢、水上を中心にスノーボード歴25年、今まで色々なメーカーのスタッドレスを履いた中でも一番の性能であるのは間違いなしです。
特に走る.曲がる.止まるの中でも走るに関しては、雪道をしっかり掴んで前に進む感じがとても気に入りました。
これから数年はスタックの恐怖から解放されそうです。
東京都 Kさん

この度はありがとうございました!
まさか本当に当たるとは思っていなかったのと、今までのタイヤが6シーズン目となり、履き替えを検討していたとことでしたので、本当に感謝しております!
今シーズンは雪不足で、スタッドレスタイヤが活躍する場面は少ないですが、IG60に対する安心感からか、余裕のある運転ができているかと思います。
デザインも他社製品と比べてもカッコイイです。(ついつい他の車と比較して優越感に浸っています。)
普通タイヤと比べても燃費、音もそれほど変わりません。
もしスタッドレスタイヤの購入を検討されている方がいたら、一番にお勧めしたいいタイヤです。
今回は本当にありがとうございました!
東京都 Sさん

この度はありがとうございました。
毎年チェーン巻いてスキーにいってましたが、今年は念願のスタッドレスタイヤで快適でした。
高速道路での運転でも振動もそんなに気にならず、雪道も結構踏ん張ってくれる感じでした。
小さい子供がいるので、雪道も安心して運転できるのでよかったです。
東京都 Dさん

数年前に購入したIG20から履き替えました。
驚くほどのタイヤ音の小ささにびっくりしました、数年でタイヤはこんなに進化するのかと。
今年も上越国際スキーに行きましたが、驚くほど雪がなく、これもまたびっくりしました。
残念なことに雪道走行でスタッドレスタイヤの性能を実感することはできませんでしたが、ウエット路面でのグリップの良さは実感できました。
スタッドレスはサマータイヤよりウエット路面に弱いと思っていたのですが、考えを改めました。
岩原&上国プレゼントキャンペーン事務局の方、ありがとうございました!
神奈川県 Sさん

1月3日、4日の岩原スキー旅行の際に使用致しました。
当日はあまり降雪はなかったですが、凍結した路面を走行しても滑ることなく安心して走ることが出来ました。
高速道路でも走行音は特に気にならなかったので、静粛性は高いと感じます。
ありがとうございました。
東京都 Yさん

他社製のタイヤを使用していましたが、そろそろ限界が来ていました。
交換を検討していたところにiceGUARD6の当選の知らせがあり、大変有難く使用させていただいております。
まだ、雪道や凍結路面の走行は有りませんが、乾燥路面、ウエット路面での直進安定性が良く、車線変更時のタイヤのよれもさほど感じられません。
走行音はスタッドレスタイヤ特有の音は聞こえますが、不快な音ではありません。
燃費に関してはノーマルタイヤと変わりはないようです。
これから雪道や凍結路面を走行する機会があるかと思いますので、性能を期待しています。
埼玉県 Oさん

今年は雪が少なくて舗装路ばっかりで、雪上や凍結した路面は少ししか走ってないんですが、安心して運転する事が出来るタイヤだと思いました。
東京都 Fさん  2020

スタッドレスタイヤIG60ありがとうございます。
まだ、装着2週間で、スキーに行ってなく雨路面の走行感しかありません。
夏タイヤと変わらない乗り心地で大満足です。
今シーズン中に、スキーに行きたいと思っています。
埼玉県 Fさん

この度はありがとうございました。
他社製からの履き替えで、替えてから上国へ2回きておりますが、
あいにく、というか、凍結道路には遭遇しておりませんが、湯沢特有のシャーベット、
またスタッドレスのウィークポイントと言われるウェット路面についても問題なくグリップし、停止性能も問題ありませんでした。
関越トンネルからの湯沢への下りも安心感があります。
また、高速道路でのノイズも気にならず、ブレーキ時のよれ等もあまり気にならないレベルで安定性がありました。
引き続き使用したいと思います。
神奈川県 Oさん

今までのタイヤは5シーズン目になり、消費税増税前に買い替えないと…と思っていた矢先の当選で、家族全員で喜んでいます。
使い心地は、他社からの乗り換えになるのですが、燃費は気持ちよくなり、音は静かになった気がします。
まだドライ路面だけですが、特に気になるところはありません。
来月のスキー場へ行くときの雪道も安心して走れそうです。
今回は素敵なプレゼントをありがとうございました。
埼玉県 Tさん

IG50plusからの履き替えでした。
新品のタイヤということもあるのでしょうが、以前スタッドレスタイヤに比べて音が静かでした。
また、ドライ路面においても、変なよれ方もせずにとても乗りやすく感じました。
東京都 Iさん

前にヨコハマのIG30を履いてたことがあるんですが、それに比べて段違いに止まるしちゃんと路面を食う感じがして安心して雪道を走れてます。
音は基本的には気にならないです。
埼玉県 Hさん  2019

ウェット路面での振動が少なく、ストレスなく走行出来ています。
雪道ではきちんと雪に食い込み止まってくれます。
凍結路ではそこまで長く制動距離がなく、止まり、横滑りも少ないかなと思います。
10点満点の評価なら10点満点です。
満足のいくスタッドレスタイヤだと思います。
東京都 Sさん

音は静かで雪道でもしっかりと登って行きます。
快適に使用してます。
埼玉県 Kさん

以前履いていた、他社製と比較して、走行音がとても静かです。極端な話ですが嫁は、ノーマルから変わったことに気がつかないくらいです。
今回、東京で大雪が降り長期間一面凍った路面が多数あり、不安を感じてましたがこのタイヤは、アイスバーンにも強いようでほぼ滑らす走行出来ます。また、雨の日の走行もノーマルと変わらないです。正直、スタッドレスといえば、他社製と考えてまして、アイスガードがここまで優れているとは思いませんでした。
悪い所が今のところ見つかりません。後は、この性能が何年持続するのか?今後が楽しみです。
次に買うスタッドレスは、アイスガードにしたいと思うほと、性能良く好印象です。
東京都 Sさん

1ヶ月程使用しての感想です。
凍った路面について、滑ったことはなく強めのブレーキをかけてもしっかりと噛んでいた。
また高速道路でも安定していた。
湿雪のたまりは浮くのでどうしようもないですが、以前履いていたIG30より動きやすい気がします。
また長時間駐車後の湿雪の溜まりになっているとき楽に出れる感じがします。
音や燃費はデータを取ってるわけではないので分かりません。特に感じないです。
運転中の違いが分かるのは、IG30と比べてよりグリップしてる感じがします。路面に密着してる感じ。
1ヶ月程ですが、以上です。
千葉県 Tさん

今年装着して早速使わせてもらいました。
朝の凍結やウエット路面でも安定感があり、安心して運転できました。高速運転でも静かでした。
燃費はわかりませんが、予定内に収まりました。今年は雪が多いので助かります。ありがとうございました。
神奈川県 Iさん

1月7日に、岩原スキー場に行きました。
以前は、他社製をはいていました。当日は、関越トンネル手前からタイヤ規制が入る位、雪が降っていましたが、滑ることなく、安心して走ることが出来ました。
音は、夏タイヤより少しうるさいかもしれませんが、さほど気になるレベルではなく、柔らかいぶん、乗り心地は良くなった気がします。
燃費は、東京の一般道(約50分)~関越練馬インター~湯沢の往復で、約14キロ(リッター)といった具合で、充分良い数字が出ました。(燃費は、メーターの燃費計の数字です。)
ブリジストンも良い製品かと思いますが、横浜のスタッドレスは、値段と安心感のバランスが素晴らしいと思います。
東京都 Tさん

知人の勧めで、4年前にはじめてIG50のアイスガードを購入しました。それまではずっと他社製でした。今回IG60を装着して約1ヶ月になりますが、以前履いていたIG50との比較で、いろいろ体感が違ってきました。
凍った路面で、ツーと滑り始めてから、クッ!と止まる感じを直感しました。
乗っている感じでは、タイヤが柔らかく感じました。
通勤途中の雪が融けかけたシャーベット状の路面で、特に下りカーブでヒヤッとすることがあったのですが、グリップしている印象が強く、とても良くなったと思います。
燃費は乗り方にもよりますが、冬は暖気もするのでほぼ変わらないです。
高速走行時の音は、前回履いていたIG50もあまり気になりませんでしたが、新しいタイヤのIG60も快適です。
新潟県 Tさん

よいタイヤをいただきありがとうございました。
群馬の渋川に住んでいますが22日のまとまった降雪のときもトラブルなく運転できました。
以前のスタッドレスと比べても音が気になるなることはないです。
群馬県 Tさん

先日、関東南部でも大雪が降りました。静粛性も良く、走行性能も良かったです。
止まる時も、雪道である事を忘れさせてくれます。とても満足です。
燃費はノーマルタイヤに比べれば、若干悪いですが、満足出来るレベルです。
来月湯沢に行きますので、楽しみです。
神奈川県 Sさん

軽自動車、四駆に装着した感想です。
まず凍結路ですが、ブレーキを踏んでも、アクセルを踏んでも、タイヤが路面にしっかりと食いついている印象でした。先日都内の大雪でも 問題なく走行出来ました。
次にウエットですが、スタッドレスは雨の日が特に弱い印象でしたが、アイスガード6を履いてからは、グリップ不足による、ABSの作動や、ハンドリングが確実に良くなりました。
燃費に関しては夏タイヤと特に変わらずで、静粛性も高いので、スタッドレスを履いていることを忘れてしまう 程でした。
こんなにいいタイヤに出会えて良かったです。ヨコハマタイヤさん、上越観光開発さん 本当にありがとうございます。
東京都 Sさん

5年前に購入した他社製からの履き替えで初めてサマータイヤ含めヨコハマを利用しました。
一言では素晴らしくて大変良いです。ウェットは分かりませんが、熊の湯スキー場への道中で凍った路面でも滑りは感じられず、怖さも全く無かったです。
燃費は他社製に比べるとリッター2から3キロ悪いですが、安全性は格段に良いので、気になりません。
来年、再来年にどうなるか?が気になります。
埼玉県 Tさん

静かです。ノーマルタイヤと比較するとロードノイズはありますが、不快な音ではないため気になりません。
雪の無い一般道ではゴムのグニャグニャ感は無く、背の高いセレナでもグラつかないのは優秀ですね。雪道も走りましたが不安はありません。ハンドルを切って止まった状態からの出だしも滑ることなく食いついて発進できました。素晴らしいです。
数年前に購入したアイスガードからの履き替えとなりましたが、スタッドタイヤ性能の進歩に感動しました。次もアイスガードにすると思います。
この度は当選させて頂きありがとうございました。
神奈川県 Sさん

凍った路面ではしっかり止まり、しっかり曲がる。
燃費もよく、ノーマルタイヤを履いているような心地とタイヤ音。
雪国に慣れていない私でも安心して走行ができます。
群馬県 Sさん

初めてスタッドレスタイヤを着けたため、他との比較は出来ませんが、凍った路面や雪上での運転ではヒヤリとすることが減ったように感じます。
埼玉県 Nさん

他社製から履き替えです。
履き替えて感じたのは、静かになったことです。
都内の大雪でも、周りがスタックする中、FFでもグイグイ坂も登れてここまで違うものかと感じました。
アイスバーンでも、大きくは滑らず、アイスバーンの上をしっかり走っている感じです。
お陰様で雪道の不安がだいぶ軽減されました。
埼玉県 Hさん

この度は、ありがとうございました。
早速装着し、通常路面・先日降った雪道・凍結状態で走行しました。今までのスタッドレスタイヤは「ゴツ・ゴツ」とうるさい感覚がありましたが、「アイスガード6」は積雪状態・凍結状態はじめ、通常の路面においても、車内はかなり静かです。また、積雪や凍結状態でも、かなりハンドリングが良く(滑りがかなり少ない)とても満足しています。
燃費や減り具合などは、もう少し走ってから確認してみたいと思います。
近々、上越国際スキー場へ行きます。新潟の雪道でも、かなり効果が期待できると思いますので、楽しみにしています。
東京都 Fさん

シーズン20回ほどスキー場へ行く私にとって、雪道で慎重になる場面は、下り坂のコーナーを走行する時と交差点(交差点付近はアイスバーン状態になりやすい)で停車する時です。
今シーズンの雪道走行はまだ3度ですが、減速時もしっかりしたグリップ感があり安心して運転できました。
埼玉県在住の為、スキー場へは高速道路を利用しますが、タイヤのグニャグニャ感はなく音も気になることは有りませんでした。
アイスガード6はコストパフォーマンスが高いのでスキーライフには良いタイヤだと思います。
埼玉県 Tさん

アイスガード3からの履き替えの感想になりますが、すぐに感じたことは、ロードノイズがものすごく静かになってます。それゆえか転がる感じに抵抗が少なく感じます。
燃費の数値で言うとそこまで大差ではなかったのですが乗っていてストレスが断然違います。
スタッドレスと言っても走る路面はドライやウエットが多いので雨の日のウエット路面も滑りづらくなってるので安心できます。
次に大きく感じたことは圧雪路面でのグリップがとても力強く発進できて、しっかり止まります 今シーズンは圧雪路面、凍結路面を走る事が多いのですが安心感が全く違います。
車重のあるヴェルファイアでの感想なのでもう少し車重のない車だと安心感はとても高いと思います
神奈川県 Sさん

タイヤを頂きありがとうございました。先日さっそく上国へ行ってきましたのでその際の感想です。
走行時の音:とても静かで快適でした。ベタベタ音が少ないので社内で子供たちがテレビを見ていても快適でした。
燃費:普通タイヤとさほど変わらないような気がしました。この燃費ならガソリン価格が高騰している今も車で出かけやすいです。
路面にたいして:雪道も安定感のある走りでした。カーブなどもブレる感じがないので安心でした。
凍った雪上でも空回りなどはなくしっかり走行できたと思います。
東京都 Uさん

この度は当選させていただき有り難うございました。
東京も2回ほど雪が積もり夜間は、凍結しておりましたが、まったく不安もなく普段通りの走行できました。
装着後1度上越にも行きましたが、高速も安定しておりドーロードノイズも気にならないくらい快適でした。
また、岩原、上越に行きますので宜しくお願い致します。
大変満足のいくタイヤです。有り難うございました。
東京都 Fさん

連絡を頂き1月半ばにタイヤを交換して頂きました。週末ほぼ毎週上国に滑りに行く我が家は、すぐにタイヤの違いを体感できました。
踏み固められた雪道は、しっかり噛んでスムーズに走行します。
凍った道路でも問題なく安定しています。
当間ゲレンデ行くときの山道は、とても厳しい道ですがサクサク登り降りできます。コーナーもしっかり噛んで曲がれますし、以前よりストレスは少なくなりました。
燃費については、変化ありません。音はノーマルとそれほど違いはありません。
ただ安定してスイスイ雪道を走れるので、スピードが出すぎないように気を付けています。
まだまだ雪が降るようなので、これからもタイヤをフル活用させて頂きます。ありがとうございます。
東京都 Fさん

雪道の走行は非常にタイヤの食いつきが良くなった。
凍結路面は登り斜面では安定走行が向上した。
ウエット路面は全く問題なし。
燃費や音は以前のタイヤとほぼ同じです。
新潟県 Tさん

6500キロほど走行しました。
用途は平日埼玉県内通勤で片道25キロ休日毎週長野・新潟・群馬方面で片道170~240キロで使用しました。
長野県内はドライアイスバーンのあさま2000や菅平、湯の丸各スキー場で使用、特に問題なく使用できています。下り坂はエンジンブレーキとフットブレーキの併用でスリップすることもありませんでした。
パウダーバーンではさのさか、五竜、鹿島槍、戸隠各スキー場で使用しました。
鹿島槍スキースキー場では、スキー場直前の坂で登りはなんとかあがれましたが、下りでスリップし、エンジンブレーキを併用しても制御できないような場面がありました。
また、戸隠スキー場の駐車場にて平地にも関わらずスタックしてしまい、手押しでの脱出となりました。
湿り雪の新潟方面では上越国際、岩原、石打丸山各スキー場で使用しましたが、積雪があっても困ることはありませんでした。
いずれのシーンでも他社と比べて、信頼性は高く感じています。
埼玉県 Fさん

ドライ路面やウエット路面が滑りづらくなってるので安心!
車は2駆ですが 圧雪路面、凍結路面を走る事が多いのですが安心感が全く違います。
走行時の雑音の少なさはスタッドレスと思えないくらいの静かさで、夏タイヤ同等かそれ以上に静かで驚きました。
千葉県 Yさん

アイスバーンでのタイヤのくいつきが意外と良かったことに驚きました。
安心して乗れます。
いい商品を頂き大変感謝しています。
栃木県 Yさん

私が住んでいる新潟県南魚沼市は日本でも有数の豪雪地帯です。
一晩で約1m積もる事も多々あり、積雪量は約2メートル積もります。
毎朝車に積もった10㎝~20㎝の雪かきをしてからの出勤となります。
路面は豪雪地帯だけあって、道には消雪パイプがあったり、除雪車は朝からこまめに入っていますが、雪が降りだすと見る見る積もりますので、路面は真っ白になり輪立ちが出来るようになります。
晴れる日の朝は、放射冷却になり冷え込み、路面もバリバリに氷状態になります。とくに日陰は終日氷の路面が続きます。ウィンターシーズンの中でも日により状況は日々変わります。
以前、路面が乾いていたカーブを過ぎた直後、日陰でブレーキをした際、約10mそのまま流された事もありました。大事には至りませんでしたが怖い思い出もあります。 今回iceGUARD6を履いてみて、改めて良さが解りました。
スキー場に勤務していますので、通常の町内走行とは違って、通勤時の上り坂、下り坂の利用も毎日あり、また信号待ちの際の停止、発信も何度も体感しながら走行しています。とくに信号待ちでは、前方の車輌との間隔はあえてとりますが、ブレーキを踏んでも滑ることなく停止しますし、走り出だしでも空回りせず走行します。
下り坂の途中S字カーブもありますが、コーナーをはみ出す事なく走行出来ています。
よく車輌が路肩に落ちているポイントもありますが、その場所も問題無く滑らず、ハンドルをとられる事もなく走行しています。
新潟県 Iさん

YOKOHAMA IceGuard6が届いた後に、今まではいていた他社製から早々に履き替え、力試しに近くの山にドライブに行きました。(山頂部は凍結・雪あり)
ためしに雪・氷上で急ブレーキをふんでもゴムがしっかりと路面にくいついている感じがあり、安心してドライブすることができました。
また、windingではカーブの際にそこまでもたつく印象もなくノーマルとさほど変わらず曲がれていたと思います。
スノーボード・ドライブが趣味の私からすれば悪路の強い味方といった感じです!
ただ、燃費については山道ということもあったのか燃費の改善はありませんでした。
埼玉県 Nさん

凍結時の路面は、前に履いてたのとさほど変わりなく効きはいいです。
燃費に関しては、変わりない感じです。
音は少し静かになったように思います。
とにかくタイヤが当たったのがとてもビックリしています。ありがとうございます。
新潟県 Oさん

雪道は来週末まで行かないのでまだ分かりませんが、ドライ時の走行のみの感想です。
以前は他社製を使用してました。
走行性能は若干制動距離が短くなったと思います。
スタッドレスだしそこまで無理して運転してないので、カーブ時等の性能はよくわかりませんでした。
燃費は結構伸びました。1-2キロは上がったと思います。
これで来週のスキーも楽しめると思います。ありがとうございました。
埼玉県 Tさん

雪道は新雪に関してはグリップ力は抜群だが、ウエット(霙)などでは少し横滑りする感覚がある。
音は昨年の他社製より小さいと思います。
相対的には走りやすく信頼性が高いと思います。
埼玉県 Yさん

タイヤ到着後直ぐに履き替え、福島県内のスキー場に行きました。
凍結した路面を走行しましたが、コーナーでも滑ることなく安定していました。
雪の無い時の騒音も少なく、初動時の加速も良かったです。
コンパウンドが柔らかい気がしましたので、耐久性がどれくらいあるのか数年後に分かると思います。
12月末~3月中旬の使用なので、4シーズン持ってくれることを期待しています。
埼玉県 Tさん

この度、ヨコハマ_スタッドレスタイヤのプレゼントありがとうございました。
現在N-WGNを日常の足としており、これまでは、他社製のスタッドレスタイヤを使用しておりました。
今回ヨコハマアイスガード6に履き替えて、雪上での下り坂ブレーキング時の滑り感や、轍でのサイドスリップが減少した事で、雪道走行の安心感は確実に実感出来ました。1シーズンに満たない使用ですがドレッドの減りは少ない様に見えますので、ロングライフである事も期待しております。
ドレッドパターン含めた、タイヤデザインにヨコハマタイヤのやる気を感じさせられた通りに、雪上性能申し分ありません。
氷上走行はまだありませんが、こちらも期待できるかなと思っています。
これまでは、他社一辺倒で有りましたが、ヨコハマタイヤさんにも良い商品がある事を気付く事が出来たので、夏タイヤも履き替え時はヨコハマブランドと決めました。
簡単ではありますが以上レポートとさせて頂きます。
静岡県 Kさん

来シーズン、新しいスタッドレスを購入しようと思っていたので今回の当選は大変嬉しいです!!ありがとうございます。 毎週末雪山に行っていますが、シーズン終盤のこのタイミングで当選した新しいスタッドレスをおろすのは勿体無いので来シーズン装着しようと思います。
その為、まだ装着していないのでアンケートに答える事ができません。本当に申し訳ありません。
ただ、私の周りでもヨコハマのスタッドレスを履いている人は結構いて、みんな好評価なので来シーズン履くのがとても楽しみです。本当にありがとうございました。
群馬県 Kさん

今回装着してから、雪道に行く機会がなかったので、ドライ路面とウエット路面での感想になります。
走行音も静かで、走り出しが軽い印象をもちました。ウエットの高速走行でも何の心配もなく走行できます。
また、燃費も気にならず、家族は教えるまでスタッドレスにしたことを気が付かなかったそうです。
次回履き替えのさいは、またアイスガードにしたいと思います。
今回は素敵なプレゼントをありがとうございました。
埼玉県 Kさん

今回はプレゼント当選ありがとうございました。
愛車のスタッドレスはもう古くなっていたので、早速履き替えて新潟までスノボ旅行に出かけました。
どんな路面もスムーズに走り、滑ったり走行中不安になることは特にありませんでした。
走行音もきにならず、燃費も特に気になる点はなく、満足です。
神奈川県 Tさん

凍った路面での走行でブレーキがしっかりとかかり、とても運転しやすかったです。
新潟県 Kさん

この度はありがとうございました。
燃費はそんなに変わらない様に感じます。
音もそれほど気になりません。
雪道や凍った道をまだ走っていないので、早く走りたいです。
埼玉県 Tさん

雪道でのブレーキは、前履いていたスタッドレスより効きます。
音も静かになりました。
千葉県 Hさん  2018

Create The Future