宿泊予約
宿泊予約

新卒採用

新卒採用

「やりたい」を仕事にして、「自分らしく」生きていく。

新卒採用の賃金改定

新卒採用の賃金改定を行いました!
■4大卒

【月給制】270,000円(基本給、職能手当)
■短大・専門学校卒
【月給制】230,000円(基本給、職能手当)

【入社6年目 セールスマーケティング係長(26歳)】年収540万円
【入社4年目 料飲主任(24歳)】年収500万円

長期リフレッシュ期間

【ONとOFF】リゾートホテルの特色を活かした独自の働き方
【ONとOFF】リゾートホテルの特色を活かした独自の働き方

5月GW明けから6月中旬頃に約1カ月の長期休日を設けています。自分の趣味や目標、家族団らんなど充実した時間の使い方ができるよう、仕事とプライベートの切り替え期間「オンとオフ」のスイッチを大切にしています。

約1ヵ月の大型連休

・研修+長期リフレッシュ期間
・ホテルメンテナンス+全体作業
・趣味・旅行・家族団らん

時間という財産

・どんな人間にも常に平等にあるもの
・時間から「働く」「生きる」を考える
・「時間を意識」「時間を作る」

自己啓発・モチベーションアップ

・資格取得(会社補助有)
・心身のリラックス
・オンオフの切り替え
・旅行や映画鑑賞の趣味をみつける

夢・目標

・やりたいことをやって生きる
・生きがい、ゆとり、プラス思考
・人に喜ばれる=役立つ=社会貢献

約1ヵ月の大型連休

・研修+長期リフレッシュ期間
・ホテルメンテナンス+全体作業
・趣味・旅行・家族団らん

時間という財産

・どんな人間にも常に平等にあるもの
・時間から「働く」「生きる」を考える
・「時間を意識」「時間を作る」

自己啓発・モチベーションアップ

・資格取得(会社補助有)
・心身のリラックス
・オンオフの切り替え
・旅行や映画鑑賞の趣味をみつける

夢・目標

・やりたいことをやって生きる
・生きがい、ゆとり、プラス思考
・人に喜ばれる=役立つ=社会貢献

海外研修制度

目的

・社員が自ら旅行を企画、アテンドすることによりゲスト側の立場も経験
・異文化、世界のリゾート施設を利用し、様々なサービスを受け自らの業務に活かす
・英会話研修の実践、見聞を広め自社施設の運営に活かす

主な渡航先
主な渡航先

アメリカ西海岸、ハワイ、カナダ、香港・マカオ、タイ、シンガポール、台湾、セブ島、グアム、オーストラリアなど実績あり

海外渡航実績

【2025年】イギリス、台湾、プーケット

【2024年】サイパン、タイ、韓国

【2023年】グアム、タイ、韓国

【2019年】アメリカ、オーストラリア、グアム
【2018年】カナダ、ハワイ、シンガポール
【2017年】オーストラリア、バリ、ベトナム
【2016年】ハワイ、シンガポール、香港
【2015年】セブ
【2014年】シンガポール
【2013年】台湾

豊富な新入社員研修制度

入社後の研修制度がしっかりしているので、幅広い知識を身につけることができ、安心して業務に取り組めます。また、海外留学生の採用実績もあり、国内外問わず働きやすい環境を提供しています。

宿坊研修

自然に囲まれた環境で、座禅や清掃、共同生活を通じて、礼節・感謝・協調の心を育みます。お客様をお迎えする“おもてなし”の原点を見つめ直し、自分と向き合う時間を持つことで、社会人として、ホテルスタッフとしての基礎を築く貴重な研修です。

観光研修

南魚沼市地域の観光資源や文化への理解を深め、地域の魅力を伝える一員を目指す研修です。実際に市内の観光地を訪問し、お客様への観光スポット案内に活かします。実践的で有意義な学びの多い研修内容です。

東京研修

都内のシティホテルへの宿泊や観光地の訪問で、弊社にお越しになる関東圏のお客様が暮らす環境や、どのようなホスピタリティを求めているのかを体感し、接客力を向上させます。

留学生採用実績

国籍や文化の違いを超え、共に成長できる環境づくりを大切にし、国内外問わず幅広い部門で活躍しています。(採用実績 ベトナム、フィリピン、モンゴル、タイ、ネパール、ミャンマー)

充実の福利厚生

01 リゾートマンション


リゾートマンション

24時間利用可能な温泉もあり快適です。オートロックで安心して過ごせます。(家賃:初年度無料、上限2万円)

02 子育て支援給付金制度


子育て支援給付金制度

仕事と子育てを両立しやすい職場環境をつくることで、社員全員が安心して働けるよう、2025年1月に新規導入しました。

03 健康診断補助制度


健康診断補助制度

社員の健康保持、健康増進を目的とし、年に1回の法定健康診断とインフルエンザ予防接種を実施。また、2025年度からは、希望者に帯状疱疹ワクチン接種を実施するなど、病気の対策や早期発見、再発防止に努め、健康的に過ごすためのサポートをしています。

04 従業員食堂リニューアル


従業員食堂リニューアル

社員間の交流や、ホテルのフードロス削減のため、自社営業しています。実際にホテルで提供されているメニューを社員価格で、朝昼夜利用可能。休憩時間も心地よく過ごせるよう、リニューアルしたばかりです。

05 サークル活動


サークル活動

オフシーズンは、他部署の社員とコミュニケーションをとりながら身体を動かしてリフレッシュしています。

事業内容

事業内容の図
フロント

●チェックイン、チェックアウト
●会計業務、予約受付
●クローク、駐車場案内

レストラン

●朝食、夕食サービス
●ラウンジでのサービス
●調理補助

販売促進

●売店、ホテル内レンタル業務
●イベント、体験ツアーの
 企画運営

スキー場/プレイランド

●インフォメーション
●チケット販売
●遊具の運転、安全管理
●アグリ事業、飲料水プラント

フロント

●チェックイン、チェックアウト
●会計業務、予約受付
●クローク、駐車場案内

レストラン

●朝食、夕食サービス
●ラウンジでのサービス
●調理補助

販売促進

●売店、ホテル内レンタル業務
●イベント、体験ツアーの企画運営

スキー場/プレイランド

●インフォメーション
●チケット販売
●遊具の運転、安全管理
●アグリ事業、飲料水プラント

年間スケジュール
年間スケジュール

募集要項

勤務地
ホテルグリーンプラザ上越・上越国際スキー場・上越国際プレイランド(新潟県南魚沼市)
職種
フロント、レストラン、販売促進、スキー場・プレイランドの接客サービス全般
雇用形態
正社員
応募資格
<新卒>2026年3月卒業見込み者(4年制大学・短期大学・専門学校)
募集人数
10名
労働時間
変形労働時間制(シフト制)7時間20分
賃金
■4大卒
【月給制】270,000円(基本給、職能手当)
■短大・専門学校卒
【月給制】230,000円(基本給、職能手当)
■高卒
【月給制】200,000円(基本給、職能手当)
諸手当
住宅手当、時間外手当、深夜手当、通勤費支給
昇給
年1回
賞与
年2回
年間休日
125日(有給休暇 法定10日含む)
※長期リフレッシュ休暇(5月中旬~6月中旬)に設定あり
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
制服貸与
従業員食堂
社員寮、リゾートマンション(無料~20,000円程度)
国内外研修旅行
自社施設優待制度
誕生日プレゼント
サークル活動
子育て支援給付金支給
教育・研修
新入社員研修
能力開発支援制度
資格取得奨励
国内外研修旅行(過去実績:アメリカ・オーストラリア・タイ・グアム・サイパン・ベトナム・韓国・北海道・山形など)
観光研修
東京研修
マネジメント研修
応募書類
履歴書・成績証明書

WEB会社説明会

  • 2025年11月8日(土) 14:00~15:00
  • 2025年11月12日(水) 14:00~15:00
  • 2025年11月14日(金) 14:00~15:00
  • 2025年11月26日(水) 14:00~15:00
  • 2025年11月28日(金) 14:00~15:00
  • 2025年11月29日(土) 14:00~15:00
  • 2025年11月30日(日) 14:00~15:00

選考フロー

WEB・対面会社説明会や合同企業説明会にご参加ください。(お申込みは下記マイナビページよりご予約ください。)
※説明会や選考に際し、交通費は東京駅から往復で新幹線利用ができる範囲を弊社で負担いたします。

選考フロー
選考フロー
マイナビ2026
エントリーする

採用情報メニュー

お問い合わせ

株式会社 上越観光開発
〒949-6431 新潟県南魚沼市樺野沢112-1
TEL:025-782-4600
管理事業部総務課 山本