日帰り温泉「縄文の湯」
日帰りセンター「アネックス」2階にある「縄文の湯」。ゲレンデに隣接しているので、スキー&スノーボードを楽しんだ後、そのまま温泉で体を温めることができるのでおススメです。

場所 |
---|
日帰りセンター「アネックス」2階 |
時間 |
【平日・休日】15:00~19:00 【土曜日】15:00~20:00 |
料金
大人 |
---|
1,000円 |
小人 |
500円 |
※日程により営業内容が異なります
縄文の湯の泉質・浴用効能
【温泉名】 |
---|
樺野沢温泉 |
【泉質】 |
ナトリウム-カルシウム塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
【一般適応症】 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
【泉質別適応症】 |
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
【泉温】 |
47度 |
設備・備品
注意事項
温泉についての注意事項
1.他のお客様への迷惑行為があった場合には、すみやかにご退館していただきます。
2.暴力団員や反社会的団体構成員と認められる方、入れ墨・タトゥー・ボディペインティングのある方、泥酔者のご入館は固くお断りします。
3.皮膚病・伝染性疾患をお持ちの方のご入浴はご遠慮いただいております。
4.脱衣所・浴室内での写真やビデオ撮影、録音等はできません。
5.ペットを同伴してのご入浴はご遠慮ください。
6.お子さまは保護者のご同伴が必要となります。
7.異性浴室のご利用は、9歳までとさせていただきます。ご協力とご配慮をお願いいたします。
8.入浴中のケガ・事故・盗難及び鍵等の紛失には充分お気をつけください。これらのトラブルによる損害責任は、当施設では負いかねますので、あらかじめご承知おきください。
9.衛星管理上、テーピングや湿布、磁気シール等の張り物は外してからのご入浴をお願いいたします。
10.飲食物のお持ち込みはお断りしております。
よくあるご質問
異性の子どもは何歳まで一緒に入浴できますか?
浴場・更衣室への異性のお子さまの立ち入りは9歳までのお子さまとさせていただいております。
赤ちゃん・幼児は入浴できますか?
保護者の方の判断でご利用ください。当ホテルでは事故等の責任は負いかねます。
妊娠中ですが温泉の利用はできますか?
妊娠初期と末期の方についてはご入浴をご遠慮いただいております。安定期のお客様につきましては、ご本人様の責任においてご入浴いただいております。
ファッションタトゥーがありますが入浴できますか?
入れ墨・タトゥーのあるお客様のご入場は、大きさに関係なくお断りしております。
ホテルグリーンプラザ上越
天然温泉
